今回は、SNSでたびたび見かけて気になっていた「あさくら画廊」に実際に足を運んできました!
東京・足立区にあるこのスポットは、ただのアートギャラリーではなく、日常と非日常が混ざり合うピンクの異空間として注目を集めている現代アートスポットです。
写真だけでは伝わらない、現地で感じた空気感や作品のインパクト。そしてアクセス方法や料金など、訪れる前に知っておきたい情報も交えてご紹介します。
記事内で紹介している訪問の様子は YouTube でも公開中です。
展示会のリアルな雰囲気を動画でチェックできます。記事の一番下に動画URLを記載しています!
圧倒されるピンクと毒かわいいの世界!あさくら画廊とは?

あさくら画廊は、東京都内にある小さな現代アートギャラリーです。
館長を務めるのは辻修平さん。
そして実はここ、アーティスト・辻さんの自宅兼アトリエでもあるんです。
日常の中で生まれた作品たちがそのまま空間に溶け込み、ギャラリーでありながら住まいの空気感も感じられる、非常にユニークな場所です。

あさくら画廊では、ピンクの世界がテーマになっていて、空間全体がピンク一色に染められています。
壁も床も天井も、展示物もすべてピンクで統一されており、その徹底ぶりに圧倒されます。
ただかわいいだけでなく、どこか毒っけのあるグロかわいいテイストが漂っていて、甘さと不気味さのバランスがクセになる空間です。
巨大な目のキャラクターがこちらをじっと見つめてくるような感覚があり、かわいさと不気味さが共存していて、かなりクセになる雰囲気でした。
アクセス方法を伝える前に基本情報と施設紹介
- 名称:あさくら画廊
- 料金:大人1000円 小中高生600円 年パス3000円
- 住所:東京都足立区西保木間2丁目6-22
- 営業時間:9:00〜19:00
- 定休日:水曜日休み
- 電話番号:090-9327-3541
- 公式サイト:あさくら画廊 | 四次元館、ピンクワールドにようこそ!!
訪問前には、公式サイトやSNSで最新情報をチェックするのがおすすめです。 展示スケジュールやイベント情報などが更新されています。
あさくら画廊 アクセス方法の詳細

あさくら画廊 アクセス方法について詳しくご紹介します。
最寄り駅は、東部伊勢崎線竹ノ塚駅。東口を出て徒歩15分程度の距離にあります。
住宅街の一角にあるので見逃さないように注意が必要ですが、ピンクの装飾がちらっと見えるので、それを目印にするといいかもしれません。
一目見たらここだとわかります。
Googleマップで「あさくら画廊」と検索すれば、正確なルートが表示されます。
写真では伝わらない圧倒的体験

とにかくまず「ピンクの情報量」がものすごいです。
展示されているキャラクターは、どれも目が大きくてこちらをじっと見つめてくるような表情。
最初はちょっと怖いかも?と思ったのですが、不思議とだんだん可愛く見えてくるんです。
足の踏み場がないくらいピンクの作品だらけで、家全体がひとつの作品のようになっているのが印象的でした。

そして本当に驚いたのが、トイレ・キッチン・お風呂といった生活スペースまでもが完全に作品の一部として成立していること。
トイレは「ぬいぐるみが山積みにされた便器」という衝撃の光景に、思わず笑ってしまいました。
そこまでやるか、と思わせる徹底ぶりには脱帽です。
しかも壁には「くつは脱いで入ってね」という注意書きもあって、シュールな世界観に拍車をかけていました。
しかも、これらはすべて実際に生活に使われているというのだから衝撃です。
「えっ、ここで本当に暮らしてるの!?」と、内心ツッコミを入れずにはいられませんでした。
さらには、辻さんのおばあちゃん・おじいちゃんの祭壇までもが、ピンクに染められてました。

せっかくお邪魔したので、追加料金2000円を払い、辻さんに似顔絵を描いていただくことにしました!
なんと、目の前でささっと描き上げてくださって、まるでこの空間に住んでいるキャラクターのような自分の分身が生まれたような、不思議で嬉しい体験でした。
手描きのイラストは、世界観そのものが紙の上に降りてきたようで、今でも大切に取ってあります。
あさくら画廊はどんな人におすすめ?
あさくら画廊は、ただのアートギャラリーではありません。 ピンク一色に染まった空間、かわいさと毒っけの同居、不思議な世界観にどっぷりと浸かることができるスポットです。
そんなあさくら画廊を特におすすめしたいのは、以下のような方々です。
B級スポットや珍スポットが好きな方
有名な観光地や定番のアートスポットにはない、ちょっと変わった刺激を求めている人にはぴったりです。 ひとつの異世界に迷い込んだような体験ができます。
かわいいの中にちょっと毒があるアートが好きな方
いわゆる「かわいい」とは違い、ちょっと不気味だったり、ブラックユーモアが効いていたり、そんな“グロかわいい世界観に魅力を感じる方は絶対にハマります。
SNS映えするユニークな写真を撮りたい方
SNS映えするユニークな写真を撮りたい方
ピンク一色に染まった室内は、どこを切り取っても映える背景です。 ぬいぐるみだらけのトイレや、キャラクターに囲まれた空間など、話題性のある写真が撮れること間違いなしです。
アートに詳しくなくても、感覚で楽しみたい方
解釈を強制されることなく、「なんかすごい」「ちょっと怖いけどかわいい」など、自分の感覚で自由に感じ取れるのがこのギャラリーの良さです。 肩ひじ張らずに楽しめます。
あさくら画廊は行く価値しかない唯一無二の空間
写真では伝わらない、空間全体に漂う圧と緊張感、そしてどこかユーモラスな空気、それらが混ざり合ったピンクの世界は、まさにここでしか体験できない唯一無二のアート空間でした。
また、単にアート作品を鑑賞するのではなく、生活空間の中で作品に入り込んでいく感覚があるのも、この場所ならではの魅力です。
こんな空間で日常生活を送っているということ自体が、一つのパフォーマンスアートのよう。
気軽に立ち寄れる距離にある方はもちろん、遠方の方でも、アート巡りが趣味なら一度は訪れてほしい場所です。
僕自身、また足を運びたいなと思える、心に残る体験になりました。
「2024年3月21日に訪問」
訪問の様子はYouTubeでも公開中!動画でリアルな雰囲気をチェックしよう。